【体験談】プログラミング学ぶならココ➙記事を読む

みらそだ

かんたんなサイト紹介

「STEAM教育」を軸に、試行錯誤しながら実践中❗小6👦と小2👧がいる理系ワーママが運営者です👩‍💻実体験のSTEAM教育やプログラミング教室の比較に、子育てのお役立ち情報を「良い点だけではなく悪い点も含めて」お伝えしています。

自分で思考&決断できる自立した子を育てたい方、ご参考いただけると嬉しいです😊

さかな

STEAM教育の様子や絵本レビューはTwitterでも発信しています

新着記事

オススメの記事

【STEAM教育】プログラミング/ロボット教室

さかな
息子が現在進行形で通っているロボット教室や、オンラインプログラミングについての記事です
あわせて読みたい
【小学校で必修化】プログラミング教育って成績に関係ある?何をするの? 小学校でプログラミングが必修?授業は何をするの?成績には影響あるの? 2020年に小学校で必修化されたプログラミング教育。 IT人材の不足に人口減少や、AIが進化して...
あわせて読みたい
【プログラミング体験談口コミ】テックキッズオンラインコーチングの特徴4選と感想 【プログラミング体験談口コミ】テックキッズオンラインコーチングの特徴4選と感想 サイバーエージェントが運営元で、雑誌やメディアでよく取り上げられることが多いテ...
あわせて読みたい
【オンライン体験談】プログラミングを学ぶ小学生はリタリコワンダーが最適な理由 【オンライン体験談】プログラミングを学ぶ小学生はリタリコワンダーが最適な理由 コロナの感染予防としても重宝されたオンライン授業じゃが、習い事にも大分浸透してお...
あわせて読みたい
【ヒューマンアカデミーロボット教室】スタートアップ講座を自宅で検証 本人からの強い希望により、3年生の時ヒューマンアカデミーロボットに通い始めた息子。 最初の1ヶ月はスタートアップ期間といって、基礎的な講座を2コマ受けます。 ...
あわせて読みたい
プログラミング教室は自宅?【小学生向け】オンラインスクール8選 プログラミング教室は自宅?【小学生向け】オンラインスクール8選 今や人気急増中の習い事、プログラミングやロボット教室。 でもこんな意見もよく聞きます。 …近くに...
あわせて読みたい
テックキッズスクールの口コミ・評判は?【小学生専用プログラミング教室】関東在住ならココ! テックキッズスクールの口コミ・評判は?【小学生専用プログラミング教室】関東在住ならココ! テックキッズスクール(Tech Kids School)は、全国約700人の小学生が在...
あわせて読みたい
ヒューマンアカデミーロボット教室の口コミ評判や内容【気をつけてほしい注意点】 ヒューマンロボットアカデミーは国内最大級のロボット教室。 教室数も生徒数も一番多く、ロボット教室の知名度としてもNO1✨ だからこそ、評判や口コミが多く判断...
あわせて読みたい
【ロボット教室体験談】理系ママが事前準備をし潜入捜査してきました! 【ロボット教室体験談】理系ママが事前準備をし潜入捜査してきました! ロボット教室の体験に小学校3年生の息子と行ってきました! 息子からの度重なる希望 ネットや口...

【STEAM教育の通信教育】ワンダーボックス

あわせて読みたい
【ワンダーボックス実体験】知育教材だけどゲーム代わり?レビューとこどもがハマる理由 【ワンダーボックス実体験】知育教材だけどゲーム代わり?レビューとこどもがハマる理由 ワンダーボックスは知育教材の中でも新しい通信教育ですが、5才の娘がどハマリ...
あわせて読みたい
【ワンダーボックス入会&退会を24枚で図説】いちばんお得な方法を失敗談を基におしえます 【ワンダーボックス入会&退会を24枚で図説】いちばんお得な方法を失敗談を基におしえます ワンダーボックスはSTEAM教育に特化した通信教育です。 »»【STEAM教育とは?...
あわせて読みたい
【理系脳&思考力UP】ワンダーボックス体験談!キット教材の内容や感想レビュー 【理系脳&思考力UP】ワンダーボックス体験談!キット教材の内容や感想レビュー ワンダーボックスのキット教材っていいの? 具体的にどんな教材?? STEAM教育に特化し...
あわせて読みたい
【STEAM教育とは?】幼児・小学生に取り入れてほしい!身につく能力3選 【STEAM教育とは?】幼児・小学生に取り入れてほしい!身につく能力3選 STEAMは「スティーム」と読みます。 2020年にプログラミングが必修化になって、耳にすることが...
あわせて読みたい
【IQの高い子にする通信教育】ワンダーボックスを3ヶ月続けてみた結果 【IQの高い子にする通信教育】ワンダーボックスを3ヶ月続けてみた結果 IQを高める通信教育としてワンダーボックスがあります。 ワンダーラボは子どものIQが高くなる教...

知育・おすすめレビュー

あわせて読みたい
さわって学べる算数図鑑ってすごい!【実体験】ブログにてレビューします さわって学べる算数図鑑についてツイートしたところ反響がありましたので、ブログにてレビューします♪ 私は普段ツイッターで(@bloglifehacker)絵本や図鑑、児童書のレ...
あわせて読みたい
子どものタブレット学習と視力の関係【気をつけたい!3つの対処法】 子どものタブレット学習と視力の関係【気をつけたい!3つの対処法】 今ではスマホに始まり、タブレット学習も子どもたちにとって珍しくないですね。 私やあなたの時代...
あわせて読みたい
【アンチタブレット!紙で学習派だった私】が子どもに取り入れた理由と実体験記 タブレット学習って、以前からあるけど、2020年のコロナ騒動で急激に普及しましたね。 以前からタブレット学習を取り入れてる 学校が休校になったから、タブレット学習...
あわせて読みたい
【国旗の覚え方】こどもには国旗かるたが一番!理由とまなびツール徹底紹介 国旗ってどうやって覚えるの?こどもに教えたいけど効率よい方法がわからなくて…そもそも国旗覚える意味ある? 国旗って似たようなものも多いし、そもそも国名が難しい...
あわせて読みたい
Amazon ミュージック アンリミテッド【無料体験】音楽好きにたまらない!情操教育にも♪ 6500万曲以上が聴き放題のサービスAmazon music unlimited(アマゾン ミュージック アンリミテッド)のキャンペーン! Amazonさん…こんな太っ腹な企画するなんて、神! ...
あわせて読みたい
【読書時間がないママパパ必見!聴く読書のススメ】Amazon Audible(アマゾンオーディブル)キャンペーン 読書したいけど夜は寝かしつけ、休みは家族時間で、なかなか時間とれないよ〜 忙しいママパパ世代は特に時間ないものな。Amazonオーディブルがオススメじゃよ! オーデ...

テーマ別おすすめ絵本

さかな
テーマを決めて絵本を紹介しています♪絵本選びの参考にどうぞ
あわせて読みたい
【ママが思わず泣く感動絵本】リラックス効果の高い絵本育児疲れを取ろう 【ママが思わず泣く感動絵本】リラックス効果のある本で育児疲れを取ろう なにもかも嫌になって投げ出したくなること、誰でもあると思います。 読み聞かせだって、疲れ...
あわせて読みたい
言葉を引き出す効果抜群!しりとり絵本で知育あそび【おすすめ9選】 言葉を引き出す効果抜群!しりとり絵本で知育あそび【おすすめ9選】 しりとり絵本のおすすめってなに? しりとりって誰でもやったことのある、昔からのことば遊び。 ル...
あわせて読みたい
数字とかずは絵本でばっちり!【1・2・3から始めて100まで覚えちゃう】 数字とかずは絵本でばっちり!【1・2・3から始めて100まで覚えちゃう】 数字とかずの絵本でおすすめはある? 赤ちゃん?1才?2才?対象の絵本ってあるの? 数字...
あわせて読みたい
キャンプに親子で行きたくなる!【おすすめ絵本10選】夏休みや長期休暇に キャンプに親子で行きたくなる!【おすすめ絵本10選】夏休みや長期休暇に キャンプがテーマの絵本ってある? 荷物を用意して、テントを設営して… 食事をつくり、キャ...

早産児育児

さかな
実体験に基づいた早産児育児の記事です♪
あわせて読みたい
32週で出産【早産で産まれたらどうなる?低置胎盤だった私と極低出生体重児】 私は長男を26週で切迫早産診断を受け、緊急入院することに。その後32週2日で出産しました。 今同じように切迫早産・ハイリスク妊娠で入院している妊婦さん、早産をされ...
あわせて読みたい
未熟児の育児のコツってあるの?【実体験に基づくおススメの方法】 未熟児の育児のコツってあるの?【実体験に基づくおススメの方法】 早産になる過程は人それぞれ違うけど、悩みは共通していることが多いです。 ・早産の場合、育児はど...
あわせて読みたい
早産で生まれた子は保育園いけるの?【仕事復帰で迷っているあなたへ】 早産で生まれた子でも保育園って通えるのかな?仕事は復帰しないで辞めるべきかな? こんな疑問をもつママ、多いですよね。 私は26週で切迫早産のため入院し、入院中の...
あわせて読みたい
切迫早産で入院2か月の私が選ぶ!【暇つぶしアイテム2024年】 切迫早産で入院することに…今まで入院したことないし、どう過ごせばいい?おススメある? 入院って突然ですよね…私も25週から約2か月間切迫早産で入院していました。...

\\ポチっと応援に感謝♪//
にほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへにほんブログ村 教育ブログ プログラミング教育へ
親が笑えば子どもも笑う - にほんブログ村