【体験談】プログラミング学ぶならココ➙記事を読む

【トイレ絵本を読み聞かせよう】こどもに即効性があるトイトレ絵本9選

【トイレ絵本を読み聞かせよう】こどもに即効性があるトイトレ絵本9選
  • URLをコピーしました!

【トイレ絵本を読み聞かせよう】こどもに即効性があるトイトレ絵本9選

トイトレに読み聞かせるおすすめのトイレ絵本ってなに?

さかな
こどもを持つ親なら避けては通れない道、そうトイレトレーニング!
くらげ君
すんなりいくこともあれば、長引きこともあるよね…ウチも試行錯誤してるんだけどねえ。
さかな
我が家は息子のウンチで結構こじらせました~。「いつかできるようになるから」って思ってはいても、はぁ~ってため息でることもしばしば

「トイレとは何か。おしっこやウンチは何か。」

小さい時に教えている方がすんなりいくと言われています。

なまず博士
そこで絵本の登場というわけじゃな。言葉だけで伝えるより、イラストがある方が伝わるし、なにより物語で疑似体験できるのもいいな。即効性も期待できるのう!
さかな
そう。息子の時の経験談を活かして、娘では早くから絵本でのトイトレ(読み聞かせるだけ)を実行したら、まあ…すんなり大成功したよう~
くらげ君
ふーん、じゃあトイレ絵本読み聞かせようかな…

1万冊以上絵本読破後、

毎晩10回は読み聞かせしている絵本中毒の私が厳選しました!!

※トイトレは夏にすることが多いですよね、夏の絵本もどうぞ♪

あわせて読みたい
夏を絵本で体感!【読み聞かせにおすすめ絵本17選】&涼しくなる裏技も 夏におすすめの絵本を知りたいな〜 夏って毎年あっという間に過ぎますよね😅こどもにとって、四季を感じることは大切! 四季があるのは日本のいいところだよね。...
目次

トイレ絵本のおススメ【読み聞かせでトイレトレーニング】

トイレトレーニングを長男でこじらせた私、わりと幅広い年齢層の絵本を読破しました。

でね、赤ちゃんから幼児まで読む絵本って変わってくると思うのだけど、

ここではあえて分けずにご紹介します。

その理由は、0才用でも3才に響くかもしれないし、そのまた逆もあるから。

さかな
私がお世話になった絵本はもちろん、今赤ちゃんがいるママ友やもう大きい子がいる友人からの情報、SNS上での喜び体験もいれて凝縮したよ!

ひとりでうんちできるかな/きむらゆういち

きむらゆういちさんの大人気シリーズ絵本

仕掛け絵本になってます。

ねこのミケや、ことりのピイちゃん、怪獣さん、このシリーズではおなじみの仲間たちが登場!

さかな
仕掛け絵本になっているから、赤ちゃんから楽しめるよ!5才になった娘もたまに本棚から出して読んでるよ~

かなり昔からある本で、あなたも読んでもらった覚えがあるかも?!
トイトレ本の代表作!

トイレですっきり / なかやみわ

くれよんのくろくんそらまめくんシリーズで有名のなかやさんの絵本です。

なかやさん自身もお母さんということで、その視点で描かれた作品。

ストーリーはいたってシンプルなんだけど、

主人公のくうぴいが頑張る姿必見、わが子とかぶります。

https://twitter.com/oooeda328/status/1091657114429272067?s=20
さかな
絵本と同じにしてあげると、本人の気持ちも上がりますよね

ゆっくとすっく トイレでちっち / 佐古百美

ゆっくとすっくシリーズです。

色んな動物たちの個性あふれるトイレが登場、なんともかわいい…!

くまのぺロリ、うさぎのふわり、リスのくるり、
そしてゆっくとすっくのトイレがこども心くすぐりますよ~

さかな
トイレって環境作りも大事だよね、この絵本は「つい行きたくなるトイレ作り」のヒントをくれちゃう

といれ (あけて・あけてえほん)

あけてあけてシリーズのトイレバージョンです。

「トイレさーん」「はーい」「ぱかっ!」
簡単な会話だけど、とにかく分かりやすい!

さかな
あけてあけてシリーズの中でも我が家ではトイレが人気だったよ、娘はこの絵本がきっかけでウンチできたよー!

厚めだから頑丈だし、

キャラが動物やキャラじゃないところも魅力のひとつ。

おトイレさん / きたがわめぐみ

「おトイレさんはトイレを頑張る子を応援する、ちょっと不思議でダンディなトイレ。
ある日まだトイレができないキリン君がやってきて…」

さかな
おトイレさんはトイトレにはもちろん、トイトレ終了しても楽しめる絵本だよ~、「いっトイレ!(行っておいで)」「おべんきで(お元気で)」ってセリフが子ども受けすること間違いなし(笑)

↑これはマネできそうですね!

こうやってトイレを楽しい場所に改造してあげることも、成功の秘訣♪

おトイレさんびょうきになるは続編!気になるでしょう~?

トイレいけるかな (あかちゃんのための絵本)

わにさん、うさぎさん、くまさん…色んな動物がそれぞれトイレにいく絵本。

赤ちゃん向けの絵本だから、色も鮮やかで文言もシンプル!

さかな
トイレに座っておしっこしている姿を想像しやすいよ

おんなのこトイレ おとこのこトイレ(おむつはずしの本)/じんこ

トイレトレーニングの本としてこれは購入しても後悔しないかと♪

仕掛け絵本になっていて、楽しみながらトイレが身についちゃう。

さかな
和式トイレでのやり方も書いてあるよ、

なにより女子がワクワクするツボを完全に抑えている絵本です。

https://twitter.com/jjjjjpk222/status/1012692430599012354?s=20

嬉しいよね~、成功するともう本当に感激!!

はい、そして男の子バージョン!我が家でもバイブルです。

これで完全にトイレ卒業できました~

おとこのこって座っておしっこする場合と、立ってする場合があるよね。

そんなことにも触れているよ、

さかな
お母さんたちは男の子のおしっこに関しては分からないものね。私も勉強になったトイトレの教科書!
https://twitter.com/53Jny/status/1095640922434428929?s=20

ウンチでのふき方も書いてあるから、その点もおすすめポイント!

みんなうんち (かがくのとも傑作集)/ 五味太郎

五味太郎さんのイラストで、色んな動物のうんちが描かれてます。

「人間だけじゃなく動物もウンチやおしっこをする」ってこと、

意外に知らないんですよね。

さかな
ウンチが題材のトイレ絵本だけど、全然汚くありませんよ。その画力がさすがは五味太郎先生!

おしり しりしり

「おしり しりしり しりとり すきで
おしり しりしり しりとり あそび♪」でしりとりがはじまります。

しりとりを知らない子にもおすすめだし、

長谷川さんの描くイラストは大人も病みつきになっちゃう!

さかな
テンポがとてもよくてトイレにいくことが楽しくなれちゃう、そんな一冊だよ。うちの子たちも大好き!

トイトレはトイレ絵本を読み聞かせからはじめよう

トイトレって一昔前と比べるとゆとりをもって教えるようになりましたね。

かといって、教えてあげないとトイレはできません。

そして「さあ!今日からトイレがんばろう!」って言われても…

いきなりはできませんよね。

なまず博士
ふむ。トイレに行く前にイメージトレーニングが大事じゃな。
さかな
絵本は成功体験も失敗体験もどちらもあるし、なによりトイレって怖くないんだよ、ってことを伝えてくれるの

そう、だからこの記事を書きました。

でもね…

それでも上手くいかない時、私もありました。

長男がウンチだけができない期間、結構長かったんです。

でもね、今は本人忘れているくらい普通に一日何回もしています(笑)

気休めにしかならない言葉かもしれないけれど、「明けない夜はない!」です。

少しでもこのおすすめ絵本が役にたってもらえると嬉しいです♪

無理しないで、絵本と一緒に気長にトイトレには向き合いましょう♪

\\ポチっと応援に感謝♪//
にほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ
親が笑えば子どもも笑う - にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

サイト運営者

「10年後の土台作り」を軸に、絵本やSTEAM教育を試行錯誤しながら実践中!

元早産児の小6と、やんちゃな小2がいる理系ワーママが運営者です。
実体験のSTEAM教育やプログラミング教室の比較に、子育てのお役立ち情報を「良い点だけではなく悪い点も含めて」お伝えしています。

自律した子を育てたい方、私と一緒に子育て楽しみませんか?
ご参考いただけると嬉しいです(^^)

目次