【体験談】プログラミング学ぶならココ➙記事を読む

とけい絵本を読み聞かせる効果【かんたんに時計と時間がわかるようになる】

とけい絵本を読み聞かせる効果【かんたんに時計と時間がわかるようになる】
  • URLをコピーしました!

とけい絵本を読み聞かせる効果【かんたんに時計と時間がわかるようになる】

とけい絵本を読み聞かせる効果【かんたんに時計と時間がわかるようになる】

https://twitter.com/bloglifehacker/status/1200611961072828417?s=20
さかな
時計や時間ってみんなどうやって教えてますか?

時計の読み方は、小学校入学して算数で学びます。

いずれ学ぶけど、就学前に知っておいた方がいいメリットが実はかなり多いです。

くらげ君
時計って意外とつまずきポイントになってたりするものね。

2年生以降も時刻と時計の単元は続きます。
でも勉強面だけではなくて、時計を学ぶことで最大のメリットが、

時間に合わせて行動できるようなる!

約束も守れるように

絵本の読み聞かせに時計の絵本を取り入れるのはかなり効果的です。

「でも時計の絵本ってどんなものがいいの?」

そんな迷えるあなたに1万冊以上絵本読破後も、

毎晩10回は読み聞かせしている絵本中毒の私が厳選しました!!

※時計の理解と一緒にあいうえおの絵本もおススメ♪

あわせて読みたい
あいうえお絵本でひらがなを学べちゃう!【読み聞かせにおすすめ絵本9選】 あいうえお絵本でひらがなを学べちゃう!【読み聞かせにおすすめ絵本9選】 あいうえおやひらがなに読み聞かせるおすすめの絵本ってなに? もっと気楽に考えてみてくだ...
目次

時計のおすすめ絵本:まずは時計や時間の物語を読もう

時計の読み方を教える時期の目安は、数字を理解してから、と言われてます。

とはいえ急ぐことはなくて、お子さんのペースでいいです。

数字を理解する前から、時計や時間の物語を読むことはできますよね。

そんな絵本を最初にご紹介。

とけいのあおくん / エリザベス ロバーツ

「ある時計店に「あおくん」という青い時計がいます。買ってくれるお客さんを待つあおくん含める時計たち。そんな中、男の子とママがきて時計を物色しにくるのだけど…」

「あおくん」をついつい応援したくなるストーリーと、

エンディングにほっこりしちゃう。

簡単なあらすじはこんなところ。時計の読み方は一切はいっていません。

さかな
あおくんがきっかけで、当時2才の息子が「ぼくもあおくんが欲しい!」と。時計が大好きになったきっかけの絵本

いまなんじ

かえるのけろくんが、かえる園に行って時計をお勉強する絵本

朝ごはんの風景からはじまり、登園~帰宅から就寝まで。
かえる達の日常の風景そのもの、細かい描写が素敵。

さかな
かえるえんのちびっこ達の行動がかわいいよ♪

とけいのおうさま (PHPにこにこえほん)

「時計の国には時計の顔をした王様がいます。国民は王様の知らせる時間通りに行動していて、みんな足並み揃えて一日を過ごす。
ある時、そんな生活に嫌気をさした王様が時計の針を隠してしまって…」

時計についての基礎知識、時間を守ることの大切さを教えている絵本。

さかな
この本ね、けっこう深いの。だって、全員が同じ時間に同じ行動をしてい、ある日突然自由になるんですよ?どうなるとおもう?

王様のわがままっぷりも見どころだし、時計が大事であることもよくわかります。

時計のおすすめ絵本:時計の読み方がわかる

時計の絵本で欠かせないのが、「時計の読み方がわかる・教えてくれる」絵本。

ストーリー性もあって、楽しめる絵本をチョイス♪

実際に時計の針が動かせるタイプの本もありますよーー

とけいのほん/まついのりこ

時計の絵本といったら、コレ!きっと幼稚園や保育園にも置いてある率が高い。

「どんぐりぼうやがあらわれた!この先に進みたければ、問題に答えてね?」

時計の針のチビとノッポが時計の問題に答えながら進む絵本。

さかな
2才の頃息子に読んだら、はめちゃめちゃドはまりして、一時期毎日読み聞かせしていたよ

「とけいのほん1」から「とけいのほん2」へ繋がるようになっていて、

2冊同時に購入するのをおススメします。

さかな
その繋げ方がすごく気になるように終えていて、さすがマツイノリコさん!

1は、「〇時」と「〇時30分」まで理解できるようになっていて
2は、「〇時〇〇分」と、1分単位の説明になっているよ~

くろくまくんのとけいえほん

「くろくまくんのおじさんは時計屋さん。そこには針を動かせる大きな時計が。
時計の読み方を教えてもらいながら、過ごすくろくまくんの一日」

実際に動かせる時計がついてるのいい!

長針と短針が連動して動くタイプで、1分刻み。

動くタイプの時計がついている絵本はたくさんあるけど、この機能があった方が覚えやすいです。

さかな
我が家の場合、息子は「とけいのほん①②」で理解できたのだけど、娘は理解できなくてね。でもこの絵本買ったら理解が一気にできたよ~

くもん出版 スタディめざまし DC-41【新ver.】

絵本ではないのだけど、時計だけの機能が欲しい方におすすめ♪

さすが公文さん!網羅しているよね、

1分刻みの表示や短針長針が連動する機能はもちろん、

・「時」は赤い短針がさしている赤い数字を読む。
・「分」は青い長針がさしている青い数字を読む。

この表示がわかりやすい~

さかな
もちろん時計の機能もついているから、はじめてのマイ時計やプレゼントにもおすすめだよ

はとのクルックのとけいえほん

「森の時計番のカッコウさんの代わりに、はとのクルックが代わりをすることに。
ところがクルックが時計の針を回し始め…色んなハプニングが!」

クルックのおススメも1分単位だし、ちゃんと長針と短針が連動します。

さかな
次にキャラものを紹介するのだけど、キャラが苦手…というおうちにおススメだよ

時計のおすすめ絵本:キャラクターで身近に感じよう

時計の絵本に限らず、好きなキャラクターが出てくる絵本は人気ですよね。

キャラ絵本はかなり根強い人気です。

アニメおさるのジョージとけいえほんいまなんじ?

ジョージが幼稚園での1日を通して時間を感じていく絵本!

だからこそ、幼稚園・保育園児さんには自分と重ねることができて、わかりやすい♪

さかな
男女ともに人気だし、就園前の子にも「幼稚園の1日」を伝えることできるよね。小学生の息子も、まだおさるのジョージは好きですよ

ドラえもんとおぼえよう!とけいのえほん

ドラえもんも根強い人気を誇るキャラ!

針が動かせるタイプの絵本。

さかな
針を動かすとカチカチ音がするのもポイントが高いよね

ミッフィーのいまなんじ (ブルーナブック)

赤ちゃん絵本で大活躍のミッフィー。
ミッフィーが朝起きてから園にいき、夜寝るまでの一日のお話です。

シンプルだし、ミッフィー絵本最大の特徴「色がキレイ」だから、小さい子も釘付け。

さかな
赤ちゃんからもちろん、大きくなっても楽しめるよね

でんしゃでおぼえる! とけいえほん

電車大好きな子はこれで決まり!

たとえ、時計ではなく電車に興味があったとしても、眺めること間違いナシです。

さかな
電車好きは電車があるというだけで、興味持ちませんか?電車パワーすごいよね…!

時計の絵本で自分で行動できる子に育てよう

時計絵本=時間が守れるようになる

って冒頭でも言いました。

・外で遊ぶ前に「〇時になったら帰ろうね」

・寝る時も「〇時になったから寝よう」

等、声掛けをしていくと、そのうち言わなくても自分で行動するようになります。

なまず博士
ふむ。時間を守ることは大事じゃな。ただ、時間をギチギチに固めたり、親が一方的に決めるのは注意じゃ

そう、自分が気付いて行動できるように、見守ることも大事

さかな
時計はいずれ読めるようになるけど、時間の概念は幼いうちから絵本を通じて伝えていると、楽になります、あなたもお子さんもね。

絵本選びに迷ったときは、絵本中毒者が運営するこのサイトに遊びにきてくださいね(^▽^)/

\\ポチっと応援に感謝♪//
にほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ
親が笑えば子どもも笑う - にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

サイト運営者

「10年後の土台作り」を軸に、絵本やSTEAM教育を試行錯誤しながら実践中!

元早産児の小6と、やんちゃな小2がいる理系ワーママが運営者です。
実体験のSTEAM教育やプログラミング教室の比較に、子育てのお役立ち情報を「良い点だけではなく悪い点も含めて」お伝えしています。

自律した子を育てたい方、私と一緒に子育て楽しみませんか?
ご参考いただけると嬉しいです(^^)

目次